KODAK デジタルフォトフレーム 「RDPF-1020V」で猫写真&動画を楽しもう!

猫の知恵袋

 愛猫家の皆様、こんにちは!アびです。
 スマホやカメラで猫ちゃんの写真や動画を沢山撮影してもそのままの状態にしていませんか?
 デジタルフォトフレームを活用すれば、印刷する必要もなく「一つの写真立て」で沢山の写真や動画を楽しむことが出来ます。
 
 この記事では、私が実際に使用している、KODAK(コダック)のデジタルフォトフレーム「RDPF-1020V」のレビューを紹介しておりますので、是非参考にしてくださいね。

アび妻
アび妻

思い出の写真を残しっぱなしなんて勿体ないよ!

はじめに デジタルフォトフレームとは?

 スマホやカメラが普及し、写真や動画を簡単にかつ大量に撮影することが出来る今の時代において、一つで沢山の写真や動画を鑑賞する事が出来る写真立て(フォトフレーム)です。
 デジタルフォトフレームを活用する事でさまざまなメリットがあります。

POINT(メリット)
●撮影した大量の写真・動画を写真立て1つで楽しめる
●写真立て1つで済むので場所を取らない
●デジタルで表示するので印刷の手間が無い
●デジタルなので写真が劣化しない
●猫ちゃんとの沢山の思い出をいつもシェア出来る

アび
アび

たくさん撮った猫ちゃんの写真や動画はデジタルフォトフレームで楽しもう!

KODAK デジタルフォトフレーム 「RDPF-1020V」

「RDPF-1020V」の概要

 KODAK デジタルフォトフレーム「RDPF-1020V」は、10.1インチのIPSフル視野角(左右178度)の液晶画面をベースとし、写真再生・動画再生の他、音楽再生・カレンダー機能などを備えております。

コダック 10インチ デジタルフォトフレーム RDPF-1020V を Amazonで確認する

【KODAK高質感 リモコン操作】10インチ デジタルフォトフレーム HD画質 8GB内蔵 写真/動画/音楽再生 高級天然木製 32GBまでSDカード/USBメモリに対応 壁掛け可能 タイマー機能 省エネ プレゼントに適用 (木調)
KODAK
¥11,999(2025/04/27 20:59時点)
【Wifi非対応型 超鮮明画質 色褪せない写真を飾る】:10インチIPS液晶パネルを採用され、1280*800高解像度及び178度広視野角で、16:10写真の比率が完壁に映像を実現されております。アルバムより、いつでもしっかり鮮やかな画面を再現して映し出します。

外見と表示画面について

 まずは本体の外見から。実際にリビングに飾っている写真です。見た目・大きさなど参考になればと思います。

・本体の寸法は 幅31.9cm×高22.1cm×奥行5cm(実寸・スタンド部含まず)
・画面の大きさは 10.1インチ(比率16:10 対角25.1cm 幅21.5cm×高13.4cm)
・画面の解像度は 横1280ピクセル×縦800ピクセル

幅32cm程の写真立ては存在感抜群。リビングにもお部屋にも飾りたい所に置けるサイズ

 本体の寸法は幅31.9cm×高さ約22.1cmと存在感のある大きさで、少し離れた所からでも目に留まります。天然木を使用した木目調のフレームはインテリアとしても見栄え充分。
 もし大きく感じた場合は、次の写真に示す赤色マーカー部の留め具を外す事で天然木のフレームを外す事が出来ます。外した場合の寸法は、幅27.8cm×高さ18.5cmと幅で4.1cm、高さで3.6cm程コンパクトになります。

見た目も変わるので好みで着脱するのも良いと思います

 画面の大きさについては10.1インチと比較的大きい画面となっているので、猫ちゃんの写真もはっきりと鑑賞する事が出来ます。また、横1280ピクセル×縦800ピクセルとデジタルフォトフレームとしての解像度は高く、猫ちゃんの写真を綺麗に表現してくれます。

思い出の写真や動画を沢山入れて楽しもう!

 本製品は壁に設置する事も可能。従って「卓上置き」「壁掛設置」問わず、本体を「横置き」「縦置き」にして飾る事が出来ます。
 例えば、スマホメインで縦向きの写真や動画が多い場合は「縦置き」、カメラメインで横向きの写真が多い場合は「横置き」な、、ご自身のライフスタイルに合わせた飾り方を選ぶ事が出来ます。

アび
アび

「横置き」でも縦撮りの写真を、「縦置き」でも横撮りの写真を見れますよ!

背面部と各部機能について

 次に、本体背面部と機能についてご紹介します。

・本体内蔵メモリは 8GB
・外部入力端子は USBポート2.0 × 1(最大32GB)
・対応メディアは SD/MMCカードスロット × 1(最大32GB)

本体背面を覗き込んで右側に各種端子が集中している。
左から、SD/MMCカードスロット・イヤホン端子・USBポート(USBメモリ用・データ転送用)・電源端子

 本体には8GBの内蔵メモリがあり、おおよそ4000枚の写真(2MB/枚換算)を保存する事が出来ます。内蔵メモリは、付属のUSBケーブルを使ってパソコンと繋ぐ事で写真・動画データを転送する事が出来ます。
 また、外部入力端子にUSBポート(Ver2.0)、対応メディアにSDカードスロットが搭載されているので、USBメモリやSDカードを挿すだけで再生する事も可能。これらはそれぞれ32GBの容量に対応しているので、おおよそ12000枚もの写真(2MB/枚 換算)を楽しむ事が出来ます。
 ただし、ひとつ注意が必要。1枚の写真のデータ容量は6MB迄しか認識しない為、画素数の大きい写真は表示する事が出来ない。

アび
アび

1200万画素のカメラが写真1枚で2MB前後くらいのデータ容量なります!

アび娘
アび娘

iPhoneの背面カメラだと6S~14あたりが1200万画素だね!

REFERENCE
 ※iPhone14 Pro以降の背面(iSight)カメラは4800万画素
 ※iPhone11以降の前面(FaceTime)カメラは1200万画素

参考 Softbank[iPhone]カメラの画素数はどのくらいですか?

 本体上部より背面を覗き込んだところに各種操作ボタンがあります。覗き込んだ向きから文字が読めるように工夫がされております。ただ、背面部より操作しながら画面を見るのが中々の面倒。画面を確認しながらだと操作ボタンが見えなくなってしまう為、操作ミスが多発してしまいます。
 従って、デジタルフォトフレームを操作する場合は、付属のリモコンを使う方が大変便利です。

覗き込む形で文字が読みやすいよう工夫がされております。
リモコンを使用した方が操作がとても簡単。
付属のUSBケーブルは本体から画像データ転送用。
アび
アび

リモコンで使用するコイン電池の品番は「CR2025」ですよ!

写真・動画・音楽の再生機能の紹介

 主に以下の機能が搭載されております。

・再生の設定 写真、動画、音楽、写真+音楽、動画、写真+動画(ミックス)
・写真の再生 JPG・BMP・PNG に対応
・動画の再生 MPEG1,2,4・MP4・AVI・MOV 他11種に対応
・音楽の再生 MP1,2,3・WMA・WAV・AAC 他3種に対応
・カレンダー機能
・時計表示/アラーム機能

 冒頭でも紹介しましたが、写真・動画再生だけではなく、音楽再生・カレンダー機能が備わっております。写真再生時には、カレンダーや時計の表示をする事が出来ます。

写真の再生について

 主に以下のような再生の機能があります。

・カレンダー表示 写真にはめ込み
・時間表示 12/24時間表示に対応
・再生の設定 連続再生・ランダム
・再生スピード 1,2,3,5,10,15秒・1,15,30分・1/24時間の設定が可能
・スライドショー フェードイン/フェードアウト他 13種の設定が可能

 写真の再生機能には、カレンダーや時計を含めて表示する機能が備わっております。
 それぞれの表示設定をオンにした場合の見栄え・違いは以下の通りです。

 まずは標準的な表示はこちら。


 カレンダー表示をオンにした場合の表示はこちら。


 時計表示をオンにした場合の表示はこちら。


 カレンダーと時計表示を共にオンにした場合の表示はこちら。

 身近に時計が無い場合は時計表示はオンにするなど、お部屋の状況や好みに応じて表示設定をすればデジタルフォトフレームの活用の幅が広がります。

 次に、スライドショー機能の紹介です。写真の連続再生はまさにデジタルフォトフレームの醍醐味といっても過言ではありません。再生スピードは「1秒」から最大「1日」まで設定可能で、次の写真の表示方法(ワイプやスライド・フェードインアウト等)も選択する事が可能。
 例えば、再生スピードを「1日」に設定し、後述する「カレンダー機能」と組み合わせれば日めくりカレンダーとする事が出来ます。

 私は現在の設定は「再生スピードを5秒」、時計・カレンダー表示は無しと設定して使用しております。実際のスライドショーの動画はこちら。

デジタルフォトフレームの醍醐味「スライドショー」。大好きな猫ちゃんを沢山見よう!
アび
アび

設定を組み合わせて自分好みのフォトフレームに仕上げよう!

動画の再生について

 デジタルフォトフレームならではの機能「動画再生機能」。猫ちゃんが動いている姿が見られるのは、普通の写真立てでは決して味わう事が出来ない機能です。実際に再生している動画はこちら。

デジフォトの「裏の顔」、動画再生機能。デジフォトならでは深い味わいに感動すること間違いなし!
アび妻
アび妻

動画を見ていると愛猫との出来事を色々と思い出しちゃいます!

カレンダー機能について

 最後にカレンダー機能について。この機能は写真再生時の「カレンダー表示」とは違い、卓上カレンダーのような機能です。時計も表示され非常に便利。カレンダー・時計・猫写真が一つで見る事が出来るその容姿はまさに三位一体。再生スピードを「1日」に設定をする事で、日めくりカレンダーにする事も出来ます。実際に使用した写真がこちら。

何気に便利なのが「カレンダー機能」。
アび
アび

便利な機能な上、インテリア性が高いです!

【番外】性能一新 コダック 10インチ FullHD対応 ‎RWF-127

 同じく天然木を使用した木目調のフレームのデジフォトで性能が一新された商品が出ております。本体の内蔵メモリーが32GBで、外付のSDカードスロット・USBポートにおいては、最大64GBに対応しており更に多くの写真や動画を保存・再生する事が出来ます。画面の大きさも同じ10インチで、解像度がFullHD(1920×1200)と高精細の為、より綺麗な写真や動画を再生したい方にオススメの商品です。
 また、Wi-Fiに対応している為スマホから直接転送可能で便利。タッチパネルにも対応している為直感的な操作が出来ます。スマホやタブレットに無料の専用アプリ(iOS・Androidに対応)をインストールすれば、遠隔地の家族などにリアルタイムで共有が出来ます。

コダック 10インチ FullHD対応 ‎デジタルフォトフレーム RWF-127 を Amazonで確認する

アび
アび

スマホメインの方やより高画質で楽しみたい方は「RWF-127」がオススメです!

デジフォト「RDPF-1020V」のまとめ

●画面は10インチでリビングにもお部屋にもおすすめ。
●卓上以外に壁掛にも対応しておりインテリア性が高い。
●写真再生以外に・動画再生・音楽再生・カレンダー表示機能などがある。
●本体内蔵メモリーの他、外部記録(USB・SDカード)にも対応。

 いかがでしょうか。
 デジタルフォトフレームを活用する事で、沢山の猫ちゃんの写真や動画を見る事が出来ます。
 忘れかけていた思い出が蘇る・・・そんなきっかけになる事もあるでしょう。

コダック 10インチ デジタルフォトフレーム RDPF-1020V を Amazonで確認する

  愛猫を迎え入れた時の思い出・・・
  幼猫から成猫へ成長していった姿・・・
  旅立った愛猫の懐かしい気持ち・・・

 人それぞれ、猫ちゃんへの思い出は色々とある事だと思います。
 そんな懐かしくて・淡く・切ない、猫ちゃんの思い出をデジフォトを活用する事でいつまでも思い出させてくれることだと思います。

ミクル
ミクル

いつでも・いつまでもそばに居るニャン!

タイトルとURLをコピーしました